TopRSS管理
おうちショップKUSHUKUSHU、本日オープンです!

今日だよっ、今日!

11/30


***おうちショップ『KUSHU KUSHU』vol.7***
 本日(11/30)10:00~17:00

  クリスマス雑貨・ガラスのアクセ
  布モノ・毛糸モノ・お花・リース
  木の雑貨・ケーキ・クッキー
  かわいいものいっぱいです!


清田区美しが丘3条5丁目  にいだ宅
くわしくはこちら→おうちショップKUSHUKUSHU




スポンサーサイト



[2006/11/30 09:15] | Yururuのこと | コメント(3) | page top

あせる、あせる(笑)

11/29


12月ショップのオープン予定まで、あと二日しかない。
写真も撮ってないどころか、まだ仕上がってないガラスも…!
画像は、新技法(笑)でのピアスたち。
まだ途中で、これからまわりのギザギザ(バリと呼ぶらしい)を削って
艶を出すために、もう一度焼成して、金具つけて、仕上げ。
ね?間に合わなさそうでしょ?ひひひ。
明日が雨だったらもうおしまいだから、何としても
今日中に仕上げて、大嫌いな写真もやっつけてしまおうっ!
よし。まずは、ちょっと一服してから…(笑)
[2006/11/29 13:35] | 海色ガラス | コメント(0) | page top

海に出る道。

11/26


海に出る、こんな風な道。
雨雲をにらみながら、ずんずん北に向かって走って。
集落を通らせてもらって。車を停めて。
何回来ても、碧のグラデーションが胸に痛い。
潮騒も、しゃらららら。しゃらららら。
ねぇ、本当に。
涙が出るくらいの海があるよ。

11/27


途中でお天気雨。
この日は、海じゃない方(山側)から来た雨だったけど
海を見てると、後ろから雨が近づいてくるのがわかる。
涼しい風が一筋通った後、ジャングルの緑に雨粒が当たる音がするから。
「ザーっ」ていう音がいくつもいくつも重なった、雨の足音。

風も、雨も、雲も、空も、海も。
感じるものだったよね、愛みたいにね(笑)
[2006/11/27 14:58] | ひとりごと | コメント(2) | page top

こっそりプレゼント、発送しました♪

喜んでいただけるといいなぁって思いながら。
そんな今日は、大雨。
いつも後から思うけど、どんなに降っててもさっと止む石垣の雨。
すごい時は少し待てばいいんだよね?
でも必ず、大雨の中走り出して「シャワー後」みたくずぶ濡れになる(笑)
なんせ、思い立ったが吉日な女なので。

何日か前にも「思い立ったが現象」で、
ふと髪の毛を真っ黒にしたくなった。
海苔のような、石炭のような、真っ黒に。
で、朝から白髪染め(ここがせつない)を用意して染めること1時間。
腰に届くかってくらいのロングなので、途中でやめたくなった(笑)
どうして美容室に行かなかったかと後悔。
でも今黒くなりたかったんだもん。仕方ない(笑)
真っ黒なんて20年ぶりくらいか?

「おぉっ!アジアンビューティーっ!」

って、一人だから自分で自分を盛り上げる(笑)
結構いいじゃん?外人離れした(?)
この凹凸の無い顔にはやっぱり黒髪が似合うっ!

しかし、石垣気質にこの急激な変化は無理だったのか
集落のおじぃおばぁや子供たちまでが
「どりゃぁ?」って感じで振り返ったりする。
そうだね。私、ある意味目立つよね。 はっはっはっ!(笑)
[2006/11/22 20:03] | ひとりごと | コメント(2) | page top
こっそりプレゼント企画☆

11月ショップ、こっそりプレゼント企画の抽選しました!
どうやって抽選しようか迷ったけど、
ちいさな紙にお買い上げいただいたお客様のお名前を書いて
ちいさくたたんで、箱に入れて…。子供みたいだね(笑)
ちょっとうきうきしちゃった。

では、当選のお客様をお知らせしましょうね。


◇ 三重県 F.Mさま でした♪ ◇



おめでとうございます。そしてありがとうございます!
(ご本人さまには直接当選の旨のメールを送信させていただきました。)
近日中に発送の予定です。もうしばらくお待ちくださいね。
[2006/11/20 21:56] | おしらせ | コメント(0) | page top
晴れた朝。

11/20


土曜日。何日かぶりの快晴で朝から暑いくらい。
うれしくなって、昨日の残りのミスドを持って海で朝ごはん。
(朝からかよ?って思ったでしょ。)
9時前の海は思った通り、誰もいなくて朝陽できらきら。
はじまり色の光でいっぱいの砂浜。すてきだぁ…。
こんないい海で、ミスドと缶コーヒーとたばこをお供に不健全な朝ごはん。
たまにはいいか~(笑)

11月ショップ。
ご注文を確認させていただいたすべての発送を完了しました。
今日中に、こっそりプレゼントの抽選もしましょうね。
今回のショップもすてきな出逢いがいっぱいで、ほんと楽しかったぁ(笑)
やっぱり、心から「誰かとつながっていくってすてきなことだなぁ…」
ってしみじみ思う今日は、しみじみした雨です。


続きを読む
[2006/11/20 10:11] | ひとりごと | コメント(0) | page top

運動会。

11/17


↑選手じゃないよ(笑)
先日、集落の小学校の運動会がありました。
小さな小学校だけど、盛り上がります!
お父さんも、おじぃちゃんも、この学校を卒業したんだぁ
って言う子供たちが多いからかな。
でっか~いブルーシートや、テントの中に
小学生1~2名をぐるりと囲んで、親戚一同(?)が勢ぞろい。
なんて素敵♪

11/17-1


グランドにある大きなガジュマルも
あの大型台風を上手にかわして、わしゃわしゃと枝葉を広げてくれていて
「これは、運動会を見る用の日陰だったのかもっ!」って思うくらい。
集落の伝統芸能の棒術(これがめっちゃいいんだよぅ)や
エイサーをメインに、一般的な徒競走、踊り、リレー、
玉入れや綱引き、未就園児のかけっこ
そして集落内の班対抗(町内会の班対抗みたいな)大人リレー。
また、これの盛り上がりがすごいっ!(笑)
5班中1.2位には景品が出るから、みなさん必死。
そんな風に、集落全体で盛り上がった楽しい一日でした。

ちなみに気になる?なんでヤギさんなのか。
あのお花をつけたヤギさんは、大人リレーの1位景品だったのでした(笑)
ぶがりのーし(疲れ治し=お疲れ様会)でヤギ汁に変身するのかな…?

[2006/11/17 10:28] | ひとりごと | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>