TopRSS管理

またまたあっという間。

私、いい終わりだったかな。


思い出すだけで
ぐっと涙がこみあげちゃうくらい
たくさんのお気持ちに、
支えていただいた一年でした。

できましたら、また来年も。
夏を。
海を。
風を。
島を。
そして、碧を。
一緒に奏でていただければうれしいです。*^-^*

今年も本当にありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね。



続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:石垣島 - ジャンル:地域情報

[2007/12/31 22:31] | ひとりごと | コメント(0) | page top

大好きな道を行く。

鳥っちょ天国。

鳥っちょ天国なこの道。
朝もすごいけど、夕方もすごい。

はと。
さぎ。
ふくろう(?)。
かんむりわし。
むくどり。
しろはらくいな。
せきれい。
くじゃく。
きじ。
あと、名前の知らない鳥たち。

ゆっくりゆっくり行くと
がたがた一本道に
すっくと、くじゃくが立ってたりする。
おぁっ。生くじゃくっ!!みたいな感じで
ちょっと感動するけれど
本当は石垣島にいてはいけない鳥っちょも多いらしい。
誰が持ち込んだのか、どうして放したのか…
詳しいことはわからないんだけれど
農作物を食べ散らかしたり
島の生態系をくるわせたり
困ることもいっぱいみたい。


喜んで通るだけじゃだめなのかもしれない
大好きなこの道。
その先は、こんな夕焼け。

夕焼け三昧。













テーマ:石垣島 - ジャンル:地域情報

[2007/12/27 22:56] | ひとりごと | コメント(0) | page top

おっと。
バタバタしたまま通りすぎちゃうとこだった。
ゆるる、パソ界デビューの日(笑)

感謝の


あっという間の2年。

たくさんの出逢いに、
たくさんのご意見に、
たくさんの「ありがとう」に、
たくさんの「がんばって」に、
育てていただいた2年間。


碧を聴いて
碧を感じて
碧に抱かれて。

それでも一人ぼっちでの工作は
ふと、わからなくなることもたくさん。

このガラスは、海を奏でてるかな。
このガラスは、碧を伝えられてるかな。

そんな時、背中を押してくれるのは
いつでもみなさんからいただく
やわらかな言の葉たちです。


ココロからの感謝を込めて。

**Merry Christmas**



気持ちで

いっぱいです*^-^*




続きを読む
[2007/12/25 00:03] | ひとりごと | コメント(4) | page top

試作。
そして試作。




雨の合間をぬって。
ちょっと足をのばして、遠くの海へ。
雨が降ったり止んだりの一日だったのに
海も砂も、こんなにきれい…♪

曇りでも。

カニの穴を掘ったり
貝殻を集めて首飾りをつくったり

首飾り。

ダーリンの釣りを眺めたり
カメっちみつけたり

カメっち。


一日たぁっぷり海三昧。*^-^*
少し寒かったけど、満タン満タン!(笑)

おかげさまで、
「あの碧をかたちに…!」の想いも満タン。
帰ってきて、さっそく試作。

そして試作。


そして大至急で失敗(笑)

そのまま数日間は試行錯誤。
試作しまくり中は、夢中になりすぎて
ハッと気付けば「え?5時間たってる?」とかが普通。
ちょっと恐い。ぷぷ。

そしてやっとカタチに…。
新作はとてもちっちゃなアクセサリートレイ。
自信作です。
とてもかわいいの…♪

そしてそして新作。


なのに。
価格設定が見当もつかず、販売予定がたちません。

こんなオチで、いかがでしょう?ふふふ。




テーマ:石垣島 - ジャンル:地域情報

[2007/12/20 22:22] | ひとりごと | コメント(0) | page top

文句なし。

川平湾です。

いつだったかなぁ。
12月に入った1週目くらいの日曜日かな。
すっごくお天気のいいあったかな一日。
川平湾に海を見に行ってきました。
「石垣行ったらここ!」みたいな(?)とこ。
我が家の近くにも、たくさん素敵な海はあるけど
さすがに観光名所。
いい碧でした。

海のかけら。

おちてる貝殻も、なんだかよさげ。(笑)

夏のかけら。

本気の碧を、あなたにもぜひ…*^-^*





テーマ:石垣島 - ジャンル:地域情報

[2007/12/18 15:20] | ひとりごと | コメント(0) | page top

とうとう。
こっち側から。

できるんです。
石垣にも「マック」。
みんなで見に行っちゃったぁ。はっはっは。
24時間営業のマックスバリューもあるし
ケンタッキーもモスバーガーも
ミスドも大戸屋もあるのに
どうしてマックがないのか不思議だったの、ずっと(笑)
ダーリンなんて、メガマック食べたさに
新発売の頃、マックにメールしてたもんなぁ…(*≧m≦*)ププッ
新聞の折り込みチラシも、普段はほとんど入ってこないんだけど
今朝はしっかり、マックのチラシ。
もちろん割引券付き。ひゃひゃひゃ。
で、せっかくなので、あっち側からもぱちり。
あっち側から。

この景色が、とうとう石垣でも…!
覗いてみたところによると
ゲームセンターコーナー(?)みたいのも併設されるらしく
オープン後は、子供たちの溜まり場になっちゃわないように
(他に溜まるところも無いと思うので。)
見回ったりするのかなぁ…なぁんて
余計な心配までしちゃったぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
たぶん私、ちょぴっとだけ浮かれちゃってるんだはずね?(笑)


そして、これ。
「んあっ!!」

先日、後ろのソファーに座ってたはずのママちゃんが
いきなり「んあっ~!!」っと叫んで。
振り返ってみたら、これ。
なんだかわかるかなぁ。

んあっ!…の答え。

答え。
星の砂。
こぼしちゃったんだって。おいおい…ゞ( ̄∇ ̄;)
せっせと拾いながら、「いい星の砂」と「悪い星の砂」を
選別してた、おちゃめなママちゃんはもう60ちょい過ぎ(笑)









テーマ:石垣島 - ジャンル:地域情報

[2007/12/13 21:16] | ひとりごと | コメント(5) | page top

さてさて。

ぼちぼちと「冬だしねぇ…」みたいな会話が
耳に慣れてきた今日このごろ。
いや、そうは言っても連日気温が高い。
昨日も今日も26~7℃あったんじゃないかなぁ。
それでも、冬は冬。
石垣島も、竹富島も、八重山全体で
観光で来られる方の人数がぐんと減るそうです。

しかぁ~しっ!(笑)
そんな時だからこそ。

ゆっくり。
じっくり。
まったり。

…今日のココロにぴったりな「碧」を
探していただけたらうれしいなぁと思って
深い海たち、ISLANDさんに納品いたしました♪

八重山へご旅行の際は、ぜひのぞいてみてくださいね*^-^*


こんな碧と…

こんな碧。

テーマ:石垣島 - ジャンル:地域情報

[2007/12/12 17:50] | Yururuのこと | コメント(2) | page top
| ホーム | 次のページ>>