TopRSS管理

とうとう。
こっち側から。

できるんです。
石垣にも「マック」。
みんなで見に行っちゃったぁ。はっはっは。
24時間営業のマックスバリューもあるし
ケンタッキーもモスバーガーも
ミスドも大戸屋もあるのに
どうしてマックがないのか不思議だったの、ずっと(笑)
ダーリンなんて、メガマック食べたさに
新発売の頃、マックにメールしてたもんなぁ…(*≧m≦*)ププッ
新聞の折り込みチラシも、普段はほとんど入ってこないんだけど
今朝はしっかり、マックのチラシ。
もちろん割引券付き。ひゃひゃひゃ。
で、せっかくなので、あっち側からもぱちり。
あっち側から。

この景色が、とうとう石垣でも…!
覗いてみたところによると
ゲームセンターコーナー(?)みたいのも併設されるらしく
オープン後は、子供たちの溜まり場になっちゃわないように
(他に溜まるところも無いと思うので。)
見回ったりするのかなぁ…なぁんて
余計な心配までしちゃったぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
たぶん私、ちょぴっとだけ浮かれちゃってるんだはずね?(笑)


そして、これ。
「んあっ!!」

先日、後ろのソファーに座ってたはずのママちゃんが
いきなり「んあっ~!!」っと叫んで。
振り返ってみたら、これ。
なんだかわかるかなぁ。

んあっ!…の答え。

答え。
星の砂。
こぼしちゃったんだって。おいおい…ゞ( ̄∇ ̄;)
せっせと拾いながら、「いい星の砂」と「悪い星の砂」を
選別してた、おちゃめなママちゃんはもう60ちょい過ぎ(笑)









関連記事
スポンサーサイト



テーマ:石垣島 - ジャンル:地域情報

[2007/12/13 21:16] | ひとりごと | コメント(5) | page top
<<タイトルなし | ホーム | タイトルなし>>
コメント
花ゆ**さま
ポテトかぁ…!しばらく食してないかも(笑)
昨日、通りがかったら激コミだったけど
ポテト買いに行っちゃおうかなぁ…ぷぷ。

sankaku**さま
そうなの、そうなの♪
もしよろしかったら石垣産のメガマック、
送りましょうか?(笑)
[2007/12/16 09:52] URL | yururu #- [ 編集 ] | page top
よかった。
もう、本土から運ぶ心配しなくて済むのね(笑)

味は違うのかしらん?
[2007/12/14 22:50] URL | sankaku #- [ 編集 ] | page top
マックこそ一番早くどんな場所にも出店しそうなのに、以外でした!
バーガー系はもちろんですが、ポテトの好みが別れるんですよね(笑)
基本、ケンタポテト派ですがマックの細いタイプのポテトも無性に食べたくなるんです!

星の砂、ガラスかと思ってびっくりしちゃいました!
[2007/12/14 16:49] URL | 花ゆ #- [ 編集 ] | page top
フレッシュネスバーガーは少し前から
元の桟橋あたりにできてたみたい。
『ビバ☆マック!』とか言っとくか。(笑)
[2007/12/13 22:54] URL | yururu #- [ 編集 ] | page top
マック 上陸おめでとう でいいのかな(笑)
フレッシュネスバーガーも出店って。
風景がどんどん変わりそうね
[2007/12/13 21:46] URL | 楓 #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |